やっぱり同じように考える人もいるみたいで、Google Driveとファイル同期はさせたくないけどディスクとして使いたいという感じ。
このエントリを参考にさせていただいた。
LINUXでGOOGLEドライブを使えるようにしてみたのでメモ残しておく
google-drive-ocamlfuseというパッケージを利用し、Google Driveを仮想ディスクとして認識させることができる。
早速、google-drive-ocamlfuseを使うためにUbuntuのリポジトリ用に提供されているPPAを登録し、パッケージをインストールする。
$ add-apt-repository ppa:alessandro-strada /ppa $ apt-get update $ apt-get install google-drive-ocamlfuse |
$ google-drive-ocamlfuse |
ログインが無事終了するとこのような画面が表示される。
ここでブラウザを閉じる。
また適当な場所にマウント先になるディレクトリを作成しマウントしてみる。
$ cd ドキュメント $ mkdir GoogleDrive $ google-drive-ocamlfuse GoogleDrive/ |
$ cp -ip GoogleDrive /image1 .JPG ~ |
アンマウントする時はこう。
$ fusermount -u GoogleDrive/ |